2012年04月24日
4/22 伊豆 大瀬
とうとう,神奈川にやってきました!
早速、師匠のOさんに大瀬の磯に連れて行ってもらいました。
2年ぶりの磯釣行です。まだまだ、なれないです。
久々の磯なので、全く荷物がまとめきれず、こんな状態に。。。

いざ、23:00 自宅を出発!
車がないので迎えに来ていただきました。ありがとうございますm(_ _)m
途中、仕掛けと餌をかめや小田原店にて調達。
現地は3:45着と、意外にぎりぎりに。。。
4:40 倉の下さんで名簿に書き込み、5:00いざ出船!
2年前にもあげてもらった「牛ヶ瀬」にあがることに。

と、ここで、早速やっちまいました。船に磯バックを忘れるという失態・・・
幸い、釣りはできる状態だったので、弁当を持ってきてもらうときに受け取らせてもらいました。
いやはや、先が思いやられる。
6:00釣り開始。
と、早速グレのあたり!
ぐぐぐっと小気味よい引きとともにあがってきたのは30cmの口太。
産卵時期で食いが悪いと聞いていたので、坊主逃れで一安心。
その後、6:30ごろに再び30cm弱の尾長をGET!
お、これは数釣りできるかな?なんて思ったのが大間違いでした。。。
素人が欲を出してはいけません。
なんとも、3連続のばらし。
前の磯に上がった人の注目を浴びながら1匹も上げれず。。。
その後しばらく風との戦いに敗れ去り心が折れそうに。
船で戻る直前の13:00頃にもまた3連続ばらし。
その内1匹はかなりでかかった。。。
腕が悪いのがばれてしまい、恥ずかしいです。
精神的にぽっきり折れてしまい、納竿。
反省ばかりの釣りになってしまいましたが、坊主を逃れてよしと。。。
しましょう。
Oさんは35cmまでのグレ5匹、イサキ2匹でした。腕の差が大きすぎます。

次こそは、取り逃がしなく、40オーバーを。。。って欲張りすぎ。
早速、師匠のOさんに大瀬の磯に連れて行ってもらいました。
2年ぶりの磯釣行です。まだまだ、なれないです。
久々の磯なので、全く荷物がまとめきれず、こんな状態に。。。
いざ、23:00 自宅を出発!
車がないので迎えに来ていただきました。ありがとうございますm(_ _)m
途中、仕掛けと餌をかめや小田原店にて調達。
現地は3:45着と、意外にぎりぎりに。。。
4:40 倉の下さんで名簿に書き込み、5:00いざ出船!
2年前にもあげてもらった「牛ヶ瀬」にあがることに。
と、ここで、早速やっちまいました。船に磯バックを忘れるという失態・・・
幸い、釣りはできる状態だったので、弁当を持ってきてもらうときに受け取らせてもらいました。
いやはや、先が思いやられる。
6:00釣り開始。
と、早速グレのあたり!
ぐぐぐっと小気味よい引きとともにあがってきたのは30cmの口太。
産卵時期で食いが悪いと聞いていたので、坊主逃れで一安心。
その後、6:30ごろに再び30cm弱の尾長をGET!
お、これは数釣りできるかな?なんて思ったのが大間違いでした。。。
素人が欲を出してはいけません。
なんとも、3連続のばらし。
前の磯に上がった人の注目を浴びながら1匹も上げれず。。。
その後しばらく風との戦いに敗れ去り心が折れそうに。
船で戻る直前の13:00頃にもまた3連続ばらし。
その内1匹はかなりでかかった。。。
腕が悪いのがばれてしまい、恥ずかしいです。
精神的にぽっきり折れてしまい、納竿。
反省ばかりの釣りになってしまいましたが、坊主を逃れてよしと。。。
しましょう。
Oさんは35cmまでのグレ5匹、イサキ2匹でした。腕の差が大きすぎます。
次こそは、取り逃がしなく、40オーバーを。。。って欲張りすぎ。